アニメよし子さん

〜メニュー〜

日記

いろいろ

おかゆ道

LINK

掲示板

MAIL

TOPへ



絵を描こう!&

マスコットを作ってみよう!(後記)

 


 ならばいっそのこと,ということでGIFアニメにしちゃいましょう.管理人はもちろんGIFアニメなんて作ったことありません.ネット上で作り方検索.早速作ってみる.

 ちなみにアニメーションさせるには複数の素の画像が必要である.げっちょんげっちょんに疲れているが仕方が無い.アニメーションのために画像を作る.瞬きとお辞儀をさせたいのでその分の画像を新たに仕上げる.もうさすがにいやになってしまいました.管理人は絵師ではないので絵を描くのは結構苦痛だったりします.

 できた〜! 思い立ってから丸二日,地獄のような想いをしながらやっと完成しました.途中で何度くじけそうになったことか・・・ 今,目の前で「よし子さん」が動いています.

アニメよし子

 感動である.こんなに頑張ったのは,卒論以来ではないだろうか.あれは百枚を超える量であったが,「よし子さん」はたった一枚のGIFアニメである.たったこれだけのもののためにこんなに苦労したのは初めてかもしれません.完成して動いているよし子さんを見ると,あんなに大変だったことが嘘のようです.これが親心って奴でしょうか? よし子さんが嫁に行ってしまうときには泣いてしまうでしょう.

 さて仮名であったはずの「よし子さん」がいつの間にか本名になっていることはさておいて,せっかくのマスコットいったいどこに使おう? 実は使い道が無かったりします.やたらと張りまくっても重たくなるだけだろうし.とりあえずメニューバーと工事中ページに張っておきます.

 え? リアルよし子さんはどうするって? もち,放置です.

 さてこんなに苦労した「よし子さん」ですので,これからもメンテナンスして少しずつバージョンアップしていきたいと思います.「よし子さん」についてのご意見,ご感想があれば掲示板にお願いしますね! ある意味で今回が「いろいろ」コーナーの趣旨である「いろいろやろうぜ」に一番かなっています.本当に初めてのことばかりで,いろいろ勉強になりました!

最後に・・・

 一連の「絵を描こう&マスコットを作ろうページ」は画像が大きく,かつ画像が多いので他のページより重くなっています.軽くするか画像の質を上げるかで悩みましたが,結局画像の質を優先しました.重くてストレスを感じてた人がいたらごめんなさい.