徒然なるままに2010(12月)
30日,無事に実家に到着!
ネットも無事に接続できましたが...
およそ7時間運転した管理人に最早HP更新の気力がありませんでした...
して,今回の帰省はちょっと風変わり.
ぜ〜んぶ管理人の仕事が”1月4日から”かつ”偉いさんの講和から始まるので欠席出来ない”
からなのですけどね.
今回の冬休みはホントに巡り合わせが悪いですな〜
年明け前に管理人関係の親戚を一巡り.
かつ,年明けの金沢への帰り道に家内の実家に(積雪量的に)寄れたら寄る.
という,いささか変則的なもの.
なんか挨拶に伺って”あけましておめでとうございます,本年も〜”って言わない(言えない?)のが変な感じです.
ともあれ管理人の祖父母ともに両親側とも健在という稀な環境.
もうすぐ30歳っていうのに割りと珍しいかもしれません.
ちなみに片方の祖父は来年90歳です.
なんか,お年寄り同士の長生きデキレースの様相ですが...
いざ死んじゃうと悲しいでしょうね...
そして...
奈良にしては珍しく雪が降りました.
2010年12月30日
とりあえず奈良へ移動準備に追われている管理人夫婦です.
現在午前七時.
今の所,雪は降り出してませんので,このタイミングで移動を開始したいと思います.
一応実家でもネットワーク環境はありますし,管理人の仕事が残ってるのでPCは持っていくので...
うまくすれば日記の更新もできるかもしれません(ノートPCは出張先でも自宅や職場と同じ仕事が出来る環境にしてあります)
でも最早実家のネットワーク環境がどうなってるのか管理人には判りませんので...
これが年内最後の更新となるかもしれません.
こういうとき,htmlに拘り続けるこのサイトはもはや時代遅れなのかもしれませんねw,と思います.
お客様におかれましては今年の感謝を申し上げます.
そして来年のご多幸を祈念しております.
みなさま,それではよいお年を!
という訳で,とりあえず奈良へ行って参ります.
2010年12月29日
ようやく冬休みです.
でも1月4日から仕事なんで,結局6日間のお休みです.
うまく土日が繋がってくれれば良かったんですが...
北陸は大雪...だったんですが,大雨になりまして.
雪はとりあえず金沢では溶けちゃいました.
ので,管理人夫婦の初スキーはしばらくお預けかな?
明日から帰省になりますので.
家内には親戚に持って回る品物を買いに行かせました.
管理人が意見を言っても,どうせダメ出しされるだけですし...
茶道をやってた人間の和菓子への拘りは尋常じゃないですな.
研究者や技術者のPCへの拘りみたいなもんなんかな?
んで管理人は最近調子の悪いPCの整備(ソフト・ハードとも)やら,最近浮上している”スーツと雪道をどうやって両立させるか”の整理をしてみたり...
というか,通勤でスーツ着用が事実上の義務ってのは結構不便です.
そしてずっと放置していたTOPページの更新用の下書きをしたり...
思ったより充実した冬休み初日になってしまいましたw.
ただTOP絵についてはPCの不調やら管理人の腕の衰えもあり,結局は今までのを使いまわす事になりそうです...
2010年12月28日
今日は御用納めでした.
が,ワタワタしてました.
とても年内に片付く仕事の量じゃないって!
そのワタワタのせいで...
脳みそが若干スポンジになっていたのか,最後の最後まで抜けまくっておりました.
作業着からスーツに着替え...
お疲れ様でした〜 皆様よいお年を♪
って,職員室を出てから気付く.
あれ? 俺って蒸着機停めてないんじゃないの?
急いで蒸着機を停めて,実験室の鍵を掛けて...
すごすごと再び職員室へ.
管理人:「いや,装置を停めるの,忘れちゃってましてw.」
ああ,またか,と皆からの視線が言っております.
して,
お疲れ様でした〜,と職員室から退出.
駐輪場へ...
んで,自転車のカゴにカバンを放り込んで...
ん?
鍵がない???
いつもスーツのポケットに入っているのに???
駐輪場内やスーツ,コートなんかも漁りましたが,鍵は出てきません...
ん〜 着替えてるときに落としたか?
テンション駄々下がりで三度職員室へ戻る管理人.
いつもの”また忘れ物か”って視線を通り越して,”コイツ脳がついにイカれたか?”みたいな哀れみの視線を浴びながら鍵を探しましたが...
鍵はやっぱり出てきません.
あ〜,なんて御用納めなんやろ...
来年こそ,仕事がツイてますように...
PS.職員室とは別の事務室に毛糸&編み針を忘れたことに途中で気付きましたが...
さすがにもう取りに帰る気力はありませんでした.
2010年12月27日
今日は同じ部の若手飲み会!
でも,何をもってどこまでが若手なのかは結構不明です.
結婚して子供もいる30代の人から,未婚の20代半ばの人まで...
普通なら若手って呼ばれないだろう世代まで若手である不思議な職場です.
そもそも正規職員は職場全体でおよそ100人.
うち20代は5人.しかも管理人みたいにもう30代に片足突っ込んでる人間が3人なので,20代を満喫できるのは2人か...
これでいいのだろうか?
ま,それはともかく...
今日は部の若手6人による飲み会です☆
上司達がいないとタメ語でいいので気楽ですよね〜
とりあえず突っ込み,突っ込まれ...
楽しい飲み会でした.
そして何故か今回も...
チゲ鍋.
最近和食のお店でチゲ鍋が流行ってるのか?
PS.帰りに一緒に駅まで歩いた先輩(でも年下)と仕事について色々話しました.
どうも管理人が焦ってるのは誰からも見え見えみたいです.
事情もあり,”そりゃ焦るわな”と思う自分がいる一方で...
先輩の言うように”まだ,焦って結果を求めるような歳でもないって”
これも至極わかる話.
精神科の先生も言ってましたっけ.
先生:「焦っても結局良い結果にはならんよ」
正直,焦るべきか焦らざるべきか...難しいですね〜
2010年12月26日
なんか日本各地で大雪ですが...
金沢も結構積もってます.
降雪量の少ない海側に住んでるにも係わらず,とりあえず積雪5cmは超えたそうです(家内観測)
う〜ん,こりゃ年末に奈良や福井に帰省できんかもしれんなぁ...
子犬効果で家内が珍しく帰省に積極的なだけに,チャンスを逃がすのは惜しいのですが...
もうすぐ冬休み.
逆に言えば,今は大掃除期間ですね...
という訳で,今日も我が家は大掃除です.
昨日のお話しの続きで...
今日は油汚れの除去.
ホントキッチンって油汚れが多くって泣けてきますよね?
かといって,キッチン周りにベンジンとかは使いたくないし,結局マジックリンで掃除しているウチですが...
単純な油だけならマジックリンが良く落としてくれますけど,埃やら焦げ付きやらと複合化しているので厄介です.
さて,普通の洗浄では,油分の除去 → 物理的汚れの除去と進むのが効率的みたいです.
洗浄なんかの専門書をみても,脱脂→超音波洗浄なんて流れの工程もよくありますし.
家庭でこれをやるには,洗剤とかで脱脂→ブラシなどで汚れの除去となります.
ただ,一般家庭で強力な脱脂剤を保有しているケースは稀じゃないかと(アセトンとか塩化メチレンとかで家庭の大掃除している剛の者がいらっしゃったら,是非ともやり方を教えて下さい)
アセトンは除光液の主成分なので価格を考えなければ割りと身近かもしれませんけど,塩化メチレンは排出規制が厳しいので家庭ではまず無理かな?
なので,せいぜいが染み抜きベンジン程度,普通ならマジックリンで脱脂して,ブラシでゴシゴシ...
ここでちょっと仕事での経験をば...
汚れの分析とかの依頼があったとき,サンプルが油でベットリとかって場合にはEPMAにサンプルを入れる訳にはいきません.
ので,FT-IRとか用のサンプルを別に採っておいて,EPMA分析に掛ける分は脱脂します.
して,脱脂した汚れをSEM観察してみると,汚れはポーラスな形状であるケースが結構多い.
この空孔に油分があった訳ですね.
で,分析してみると結局汚れの殆どはカーボンだったって事が多い訳です.
さて,ポーラスで油分のないカーボンってのは割りと簡単に崩れ去ります.
場合によっては,電子線を照射しているだけで剥がれて飛んでいったり...
という訳で,とりあえずベタベタになった油汚れは脱脂してから掃除したら良いかと.
そんなん当たり前やん!って言われそうですけど,とにかく脱脂!を意識して今回の大掃除に臨んだ訳ですが.
やっぱり無理して油を拭い去ろうとするよりも,結果として随分効率的にお掃除できた気がします.
徹底した脱脂 → 乾燥 → 物理的な汚れの除去 → 洗浄
あんなにシツコかったトースターの汚れも,コンロの粘つきも簡単に解消できました!
ちょっと時期遅れかもしれませんけど...
これから大掃除!って方にはおススメします☆
2010年12月25日
今日はクリスマス!にして精神科の日.
最近ちょっと不安定だったこと,何かを包み隠さず報告しましたが...
さすがは精神科の先生”まあ,そんなもんや”的な反応.
専門家は一味違いますね☆
と,不安定とかはどうでも良いとして...
前回の血液検査の結果が出てきました.
先生:「γ(-GTP)が高すぎるぞ! ちょっとは節酒せい!」
家内:「先生! 節酒などとは言わずに禁酒しろ!って言ってやってください」
先生:「いや,でも酒好きにとっては最高の薬だし... というか,私もγは基準値を超えてるし...」
家内:「先生も禁酒! お医者さんでしょ」
管理人:「でも,酒は命の水やで? 大体お前も飲んでるやん」
家内:「私はγは基準値を大きく下回ってます.あなたも先生もお酒に弱い体質なんでしょ?」
先生と二人してグゥの音も出ません.
医師と博士を前にして一歩も引かないこの気の強さ,さすがはわが家内!
俺にも少しは分けて欲しいところですw.
さて,精神科の帰りに,移転して新規オープンしたラーメン屋さん”のぼる”へ.
元から結構評価の高いお店でしたが,今度は自家製麺になったらしい.
管理人が注文した京ラーメン.
自家製麺ですが,”客野製麺所”や”神楽”とは,ちょっと違った方向性の麺.
店主によって麺に対する考え方がこうも違うんやなぁ.
興味深いです☆
話題は全然変わりまして...
我が家でもそろそろ大掃除を始めておりますが...
それに関連して”掃除の話”
大掃除で一番キツイのがキッチン周りかと思います.
汚れの種類も付き方も千差万別.
使われている材料も様々.
ので,ちょっと材料ごとに有効な掃除方法を検討してみました.
・ステンレス
キッチン周りにはたくさんのステンレスが使われておりますが...
気をつけなければいけないのが,ステンレスの種類と熱の掛かり方,汚れの種類.
場合によっては汚れや錆を残したほうが良いときがあると思います.
ちなみにステンレスが錆びないってのは迷信.
あくまで錆びにくいだけで,異種金属を接触させたり,フェライト系のステンレスだったりすると,実は結構簡単に錆びちゃいます.
キッチン周りだと,おそらくはフェライト系かオーステナイト系のステンレスということになってきますが...
フェライト系(シンクなど)は耐食性はさほど期待できません.
シンクにヘアピンや空き缶なんかを置いておいて,シンクを錆びさせてしまったことのある人も多いと思います.
あと気を付けなければいけないのが熱.
ステンレスに熱が掛かりますと,結晶粒界に炭化物が析出したり,700℃以上になるとσ相と呼ばれる別の金属相になったりして,一気にステンレスの耐食性が低下します.
コンロのパーツであったり,シンクに熱いフライパンを直置きにしたりした場合でしょうか?
もしこれらの熱履歴がある場合には錆を落とさないのも一手かもしれません.
ステンレスの耐食性は,金属の極表層でのCrの不動態化(要は薄い錆びたCrがステンレス全体を守ってくれる)によるものなので,上記のように表層部のCrが欠乏した状態になっていると耐食性は落ちていることになります.
そこで保護層として作用している錆を落としてしまうと...
もちろんまた錆びてしまいます.
じゃあ,どんな場合でも錆を落とさないでもいいのかというとそうでもありません.
もし現行の錆が進行している状態のもの(塩分があったり,常に水が掛かる環境にあったりetcetc.)ならば,錆を除去しませんとますます錆は進行していきます.
これらの錆の原因を除去し,そしてステンレスがもう一度不動態化皮膜を形成できる状態にあるのならば除去してしまう方が良いでしょう.
また先ほど書いたように,あくまでステンレスは極薄の膜に覆われて高い耐食性を維持しているだけなので,それを破った状態で腐食環境に置くと錆はどんどん進行していきます.
ので,とりあえず傷を付けない掃除をすること,もし傷つけちゃったなら速やかに腐食環境から遠ざけることが必要.
もし傷つけちゃったなら,具体的には1.腐食を進行させる塩素および硫黄を含む物質を除去する,2.異種金属に触れさせない,3.水分を完全に除去する,4..乾燥環境で不動態化皮膜の回復を待つ,を行う必要があります.
ステンレスの掃除,正直とっても悩ましいですねw.
・鉄
コチラはステンレスと打って変わって実に錆びやすい材料です.
一度錆びてくると,腐食環境にある限りどんどん錆びてきちゃいます.
ステンレスの場合とは違い,よほど上手に錆びさせないと鉄の錆は錆を呼び続けます.
そして他の材料の錆をも呼び起こしていきます.この点,非常に厄介さん.
ので,速やかに錆を除去して,かつ錆の原因(水や塩など)を遠ざけるか,もしくは防錆油や塗装などで鉄を保護してやってくださいね.
・アルミ
アルミもステンレスと同じく不動態皮膜を持っているので基本的には錆びません.
が,一方でアルカリ性のものには極端に脆弱です.
お掃除の時にアルカリ性の洗剤で拭いたりしてそのままにしておくと...
いつの間にか,そこにあるはずのアルミがない!なんてことに.
これはとにかく”アルカリ性のものに近づけない”ことが重要っぽいです(洗剤とか食品とか)
アルミはアルミでもアルマイト処理してあるヤカンとかお弁当箱とかは比較的アルカリにも耐えますが(もちろん近づけないに越したことはありません)
アルマイトはあくまで材料の表面をアルミナが覆ってる状態のものなので,これをペーパーやら鉄タワシやらで傷つけちゃうと,内側のアルミが出てきて結局アルカリに弱くなっちゃうので...
アルマイト品は優しく扱ってあげてくださいね☆
・プラスチック
これはあまりに種類が多い上に,各々性質が違うので...
ただ基本的に耐食性には優れてるので,少々傷を付けたりしても問題ありません.
が,一方で種類によっては強い脱脂剤を使うと溶けてしまうので,ベンジンとか除光液とかで油汚れを落としたりすると溶けるかもしれません.
とりあえずプラスチックでよく見かけるポリエチレン,およびコーティングに汎用されるテフロンの耐食性はたいそう強いので,頑固な油汚れには強力な脱脂剤を使っても問題ないと思います.
さて,テフロン自体はご存知のように非常に優秀なのですが...
これをコーティングしたフライパンやコンロ...
このテフロンコートは実に簡単に剥がれてしまいます(下手をすればブラシで擦る程度)ことは,皆様もご存知のとおり.
これはテフロンのC-F結合自体があまりに強固で,他のものを寄せ付けない(すなわち他の材料との密着性を向上させるのが難しい,けど汚れとかも寄せ付けないので汚れは落ちやすい)ためですが...
テフロンコーティング品は布とか紙とか+洗剤くらいで掃除するのがよさそうです.
・ガラス&陶器
要はセラミックスって括りでいいのかな? 専門家じゃないんでよく判りませんが...
これらは耐食性,機械的強度,耐熱性ともに非常に優秀なので,強力な洗剤でブラシでゴシゴシしてもOK!
ただ衝撃には弱いので...
高圧放水で一気に... とかは少々危険かも.
ともかく汚れも付きにくく,かつ取れ易い(一方で高温などで完全に結合してしまうと,まず完全には取れないと思います)ので,お掃除しやすい材料ですね☆
以上,珍しく長文になりましたが...
材料の癖を知っておく事で,少しでも大掃除が楽にかつ安全に終りますれば幸いです♪
PS.管理人はあくまで薄膜の専門家ですので,材料そのものについては間違ってることも書いてるかも知れません.
その点はご容赦頂き,ご指摘を頂ければ幸いです.
2010年12月24日
12月24日はクリスマスイブにして,管理人にとっても誕生日.
本来なら,めでたい日のハズだったのに
顔面ボコボコで出勤した管理人に最初声を掛けるものはなく...
自分から部長の前に進み出て面談をお願いしました.
そして...
・あくまで感情の制御が出来ずに行った自傷であったこと.
・うつ病の症状として自傷行為が出る可能性があること.
・原因は家内とのイザコザであったこと.
などを説明しました.
ただ,どうやら部長の目には管理人のうつ病が悪化したように見えたらしく...
自殺をなそうとしての怪我ではないのか?と問われました.
確かに普通はそう見えるのかもしれません.
なので...
・うつ病患者の自殺時期は,うつ病の最悪期を脱したあたりであること.
・もし管理人が自殺しているのならば,おそらくは休職している期間であったであろうこと.
・あくまでうつ病の一症状としての自傷行為であり,直接は自殺に結びつかないこと.
・うつ病の度合いは定量化できないため,誤解を受けやすいこと.
などを,あらためてお話しました.
そこを理解した上で部長は...
”とりあえずその顔面の傷,特に左目の腫れ方は尋常ではないので,眼科に行ってきなさい”
確かに...
昨日も家内が救急車を呼ぼうとした位ですから.
なかなか空手家の戦闘能力もあなどれんなぁ,とちょっと自分自身に感心したり.
なので”うつ病患者は自傷行為をすることはあっても,他障行為はしない(もし他障も診られるなら,おそらくは双極性障害でありうつ病ではない)”
ことをお伝えしておきました.
その上で”とりあえず網膜はく離や飛蚊症などがあればさすがに自分で気付くので,とりあえず様子見をしてみます”
ただ,やはり相当重症に見えたのか,再三に渡って病院へ...って.
最終的には,家内やら,上層部やらと部長が図って,管理人は眼科へ行くことになりました.
ココは部長の手腕に乾杯ですねw.
して,午後から眼科に行ってきました.
眼科医から診ても結構重症に見えたようで,ありとあらゆる検査が用意されました.
結果として”相当な白目内と皮下出血があるが,網膜はく離や眼球損傷まではいってない”そうです.
しかし...
なんてクリスマスイブなんだろ...
ましてや誕生日だったりもするのにねw.
パワハラ上司はホントに管理人を不幸にしやがりますね.
今はパワハラの責任を負わされて外部に短期間出向に出されていますが.
ずっと帰ってこなければいいのに...
一生許すことはないでしょうね...
2010年12月23日
自傷行為をしてしまいました.
ヒザで顔面をおもいっきり!
原因は簡単.
家内が管理人をはらわた煮え繰りかえるほどまでに怒らせたからです.
管理人のどこにも向けられない(家内のせいとはいえ,少なくとも家内に手を上げることだけは絶対にしたくない)怒りや憤りが行き場を失って...
全身ボロボロになっていく管理人を家内は泣いて制止しようとしましたが...
もう手遅れでした.
体中アザだらけ.
左目はひどく腫れ,まるで本気で喧嘩でもしたかのよう...
いや,ま,自分の怒りと肉体が喧嘩したのかな?
自傷はうつ病の症状の一つと診ることもできる.
自分のうつ病は快方に向かっていると思っていただけにショックは大きかったです.
もう一生治らんのかね???
本当にパワハラ上司が恨めしい.
自傷でなく自殺をするときには,ヤツも必ず道連れにします.
2010年12月22日
例によって博士も走る師走.
今日は担当3人のうち1人が有給休暇だったので,やっぱり残った二人の博士は走り回っておりました.
最近の管理人といえば...
出勤後,PCの電源を入れ,立ち上がり時間の間に着替えて,名刺整理や仕事のスケジュールを組みながらPCのメーラーやら何やらが動き出すのを待って,PCでの仕事.
を,さっさと片付けて,来客やら電話が無い時間帯の間に蒸着機を立ち上げに行きます.
でも...
折角立ち上げた蒸着機で蒸着する時間がとれなかったりして...
ホント15分程度の隙間時間が出来れば蒸着することも出来るだろうに.
その時間を作る余地が無い...
民間企業で管理職やったことがあったり,ビジネス本をよく読んだりする管理人ですので,普通の職員よりは隙間時間を作ったり,その時間を有効活用したり出来るハズなのに.
歩きながら手帳を書いたりしててもそんななんで.
いや,もう,もはや効率化も限界やわ...
それとも,まだ実力が足りないのでしょうか?
もう手帳の電子化くらいしか思いつきません.
でも手帳を電子化してる人の仕事具合を見ていても,それほど有効なツールには見えない...
一番の効率化は割り当てPCの性能の向上だと思うのですが...
上層部はそういうの理解してくれてるのかな?
2010年12月21日
師も博士も走る12月.
さすがに忙しい.
日記を書くための写真を撮ったりとかする時間もありません.
どのお客様も年内に問題を解決したい様で,どうしても無理な納期で仕事が入ってきます.
何とか隙間時間を見つけて,実験室のゴミの仕分けくらいはしたいんですが,それすらもままならず...
焦って実験装置のリミットスイッチを取り外そうとして壊しちゃうし.
それとは別に年末の帰省についても決定案が出せません.
これは仕事云々だけじゃなくって,どっちかって言うと天候の影響からですけどもw.
今日の帰り際に同僚が”27日から雪みたいですよ”
ああ,ますます日程が決められないデス(涙)
というか27日って”部の若手忘年会の日”やん?
天候が荒れなければ良いなぁ...
2010年12月20日
みんな憂鬱になる,それが月曜日.
うつ病の管理人なら,なおさら...
しかも最近眠れていないという...
最強スペックの睡眠薬を最大量投与でも眠れない.
正直,第三のうつ病のターニングポイントかも...
精神科の先生はおっしゃっていました.
”復職ってのは就職や転職よりも遥かに精神的に疲労するもの”
”うつ病だからって訳ではなく,そろそろ精神疲労がかなり溜まってるのでは?”
まさにそんな感じ.
うつ病が酷かったときの状態とはまた違う,精神が磨り減ってる感じ.
体の病気は治ってきたけど,それに伴って体力が落ちちゃった(もしくは,基礎体力が落ちた),メンタルな要素でのその状況か?
それとは別に...
時計が壊れてしまった.
うつ病により10kgは痩せたので,もちろん腕時計のサイズも合わなくなっており...
それで腕時計の長さ?を短くしたんですが...
その作業があまりよろしくなかったのか,腕周りのワイヤのパーツが外れてしまって...
探したんですけどね...
さすがに小さすぎて見つかりません.
職場にちょうど良い針金があって,それを差し込んでお茶を濁しています.
どうしても,時計やら,スーツやら,タイピンやら,名刺入れやら,そういったもので第一印象を受ける仕事.
なんとかしても原状復帰しなければなりません.
・・・無理なら,新規に購入を考えないといけませんが.
ボーナスはカラーレーザープリンタに消えたばかり.
そして価格以上に”友人達に結婚祝いで貰った時計”ってのが,管理人には簡単に取り替えられない...
人間の真心ってのはプライスレスだと思っているので...
2010年12月19日
電子辞書.
管理人は大学の編入試験の勉強用に買って,それを使い続けること10年近く.
世相を反映する単語などがついてこれず”時代が動くスピードってのは,現在は昔より遥かに早いんやなぁ”と黄昏ておりました.
さすがに論文を書いたりするに,ちょっと辞書が古すぎます.
ので,今回,新しい辞書を購入することに!
とりあえずどんな機能があるのかをチェック!
音声発声機能,辞書追加機能,なぜかクロスワードまで...
とりあえず付けられるものは全部付けちゃいました,的な様相です.
さて,とりあえず高くもなく安くもなく的なモノを買いましたが...
それでも把握できないぐらいたくさん機能が付いてます.
なんか人間が機械に使われてる感じ.
あと,PCとの棲み分けが今後どうなっていくのか,ホント時代が読めませんねぇ...
2010年12月18日
土曜日.
家内とラーメンを頂いてきました.
客野製麺所.
家内一押しのお店です.
管理人ももちろん大好きです.
いつもは薄口醤油をお願いする管理人ですが...
今日は限定の味噌に浮気.
これは...
今までの客野さんとは全然違う味わい.
薄口醤油の”素材を厳選し,その味を活かしたスープ”
でも,この味噌はちょっと違いました.
濃厚ですがくどさを覚えず,スープのなかに甘みを感じます.
麺は太麺をチョイスしましたが...
これがまた不思議?
出てきた最初は”湯で時間不足?”って思える感じだったのが,食べ進んでいくうちに適度な食感となり,味噌との絡みも大変よろしくなります.
製麺所っていうだけあって,麺については最強なのは判ってましたが,にしても,一つ一つの麺が研究し尽くされている...
やっぱり畏れ入ります.
で,先日ショートさせた回路を復旧すべく,マルツ電波でお買い物.
相変わらず,客も店員もマニアックだなぁ...
なかなか平日の勤務時間中に(仕事とはいえ)電気回路を組む時間はありませんので...
半田ごてやテスターなどを持って帰って家で回路を組みました.
ホントはモーターの駆動制御に使うので,リレーを組んでちゃんとしたいのはヤマヤマですが...
お財布がそれを許さないという...
PS.家内が敷布団を買ってきてくれました.
先代のは布団の上からでも,下の畳の目が判るくらいにペタンコ.
もはや布団というか,布というか...
新しい敷布団.
さすがに弾力がある.
・・・ま,しばらく様子見ってことで.
2010年12月17日
最近仕事が忙しい.
俺だけかと思ってたら,同じ担当の先輩も言ってたので間違いないと思う.
俺たちが忙しいって事は,民間企業もおそらく忙しいのでしょう.
そういえば忙しい時期なのは,民間にいたときも同じでしたねぇ...
という訳で,半分仕事の担当忘年会.
講演会の講師の先生と一緒に居酒屋で.
さすがに講師の先生の前で携帯で写真をパシャパシャ...とはいかないので写真はありません.
不思議なのは,このお店のコースのメニュー.
居酒屋のランクでは中の中くらいのところだったんですが.
折角日本海の海産物を中心にした料理が多かったのに...
出てくる料理の途中にはさまれてるチゲ鍋.
なんで?
折角,遠くからお呼びした先生なのに...
出来れば日本海or金沢関連で料理をまとめて欲しかったなぁ...
2010年12月16日
金沢は事実上の初雪でした.
日中の降雪にもかかわらず,結構積もりました.
まあ,シャバい感じの雪なので,すぐに消えちゃうと思います.
すると通勤は楽だけど,一方でボードが出来なくって,嬉しい様な寂しい様な...
色々ツイテない一日.
まずは先日買ってきたパーツで回路を組んでいて...
スイッチON!
あれ,動作が変.
ん〜? 間違えたかな?
辺りから焦げ臭い香りが...
ショート!
あせって電池を外そうとして火傷をするという...
今度は蒸着機本体に取り掛かります(ショートした回路はパーツを買い直して作り直しです...)
銅やら鉄やらアクリルなんかを切って張って...
作業に没頭してて気付いたら,蒸着機に手を接着してました.
アセトン,アセトンは?
あった! が...
目には入るのに,手には届かない...
さらに仕事のことで理不尽に怒られる.
いや,まあ,上の決定でパワハラ上司との接触を絶つべく,今の管理人には触れない装置があったりするのです.
で,仕事が出来ないって...
それって俺のせい?
怒りの矛先が違うんじゃないのかな?
俺にその装置を触らせてくれるなら,とっくにやってる仕事ですって!
PS.先日,某大学の先生から管理人の出身大学が某有名アニメの聖地になっているって聞きました.
その某有名アニメ,もちろん管理人もよく知っておりますが...
気付かんかった〜!!!
言われてみれば(というか見比べてみると)確かに!
かつてのさる神社での知名度アップ効果と同等のものが見込めるのなら!
オタクで仕事の出来る学生がもう少し増えるに違いない.
学生時代は年を追うごとに学生の質の低下が目に見えてましたからねぇ...
管理人が博士課程の時の学生と,管理人が学部だった時の学生のレベルの開きは相当なものでしたからねぇ...
似たようなことを友人関係からも聞くと”やっぱり”って思っちゃいます.
少子化が進んでしまった以上,門戸を狭めて,かつ厳正な審査で学生の質を高めるしか,もはや方策はないでしょう.
競争は厳しくあれ!
と,あるアニメから思った管理人でした.
2010年12月15日
最近の管理人.
仕事を終えて帰宅して,スーツやネクタイをハンガーに掛けて...
名刺スキャン.
名刺は頂いた相手を代理するものなので,頂けるのは大変光栄なことなのです.
が,毎日何枚もの名刺を頂くと,アパートに帰ってから行う仕事の順番に名刺スキャンが割り込みまして.
割りと面倒だったりします.
でも,電子化していないともっと面倒なことになりそうな枚数を頂けるので,これは最早欠かせない帰宅後の仕事になりました.
その後,仕事関係のメール確認,個人宛て(私の私人としての)のメール確認.
さらに仕事関係の書類および個人情報(管理人夫婦の)関連のシュレッダーと続きます.
ウチの電動シュレッダーはそれほど高性能ではないので,本当に重要な書類とかは臨時職員さんにお願いして職場で処分してもらってます.
(ちなみに探偵さんとかだと,小オフィス向け程度の電動シュレッダーで裁断した程度なら復元できるそうです)
シュレッダー屑は生ごみの水分を吸い取るのにちょうどいいので,それはそれで使い道はあるという...
んで,再度仕事関係のメールチェックをして...
手帳および個人用To Do帳から明日以降の仕事の組み立てを考えて...
職場のメアド宛に必要事項を送信して...
ようやく研究関連の調査とか,論文読みとかに至るという...
そりゃストレスも溜まるわな...
そして,この日記を書いてるときにはもうクタクタヨレヨレです...
PS.臨時職員さんが数日前に”カレーの出前を頼んでみない?”
という事で,担当みんなでカレーを出前してもらいました.
ちなみに管理人のはカツカレー.
チャンカレとは一味違う,そんな感じ.
でも出前だけあって,カツのサクサク感はありませんが...
でも,結構美味しかったですよ☆
2010年12月14日
ようやく蒸着グッズの〆がやってきました.
肝心の蒸着源と材料.
前日にとりあえずスライダック関係の蒸着条件を計算しておいたので思った以上に順調に蒸着できました.
が,欲目を出して別のフィラメントでとりあえず余ったCuでも蒸着してみるべ...
としたのが,運のつきでした.
思った以上に消費電力が大きく,アタッチメントが融けちゃいました...
Cuはスパッタリングだと実に簡単な材料だけに油断してました.
よく考えれば民間企業時代にCuの蒸着では苦労したことがありました.
それを忘れていた自分の愚かさが悔やまれます...
とりあえず明日は仕事の合間に蒸着機の修理です...
2010年12月13日
さすがに三連休明けのマンデーは結構ブルーが入る管理人です.
そうでなくともうつ病ですのに...
とはいえ,博士たるもの何の研究もしない訳には参りますまい?
ので,こそこそと古い真空装置を使って蒸着機を作っているわけです.
もちろん,その他の業務の隙間をぬって...って事になるので進行は遅いです.
やっぱり,こそこそとやっているので(一応許可は取ってますよ?),進展がイマイチなのが残念なところ.
が今日,ようやくスライダックが届いたので大きく前進しました!
が,もともとEB蒸着機なモノで(ちなみにEB加熱の復旧は諦めました,コストがね... 自力でやるにしても手間も惜しい),抵抗加熱式にするには色々と工夫をせねばなりません.
ので,仕事が掃けた後にパーツショップで自費(涙)でお買い物.
とりあえず最低限の仕様は満たさないといけないので,その部分は手作り&自費という訳です.
んで,自費で買ってきたパーツたち.
これだけ揃って2,000円アンダーなのは自分で組み上げるからですけど...
ホントはステッピングモーターとか使って,かっこよくイキたい,が管理人の財布がそれを許さない.
とりあえず慣性の法則と,簡単な回路と,余ってる機材と...
これで何とかなるのかな?
2010年12月12日
今朝,家内が”窓のそとをみてごらん”と言うので...
電線に小鳥が一匹.
少し癒された時間でした.
逆に”今までの人生でこんな時間が欠落したたんかなぁ?”とも思います.
打って変わって事務用品!
もちろん職場の経費で発注することも出来ますが,あくまでその使用は職場内部のみ.
それ以外(家とか出先とか)で使うときには別途用意しなければいけません.
まして自分は研究者なので,家で仕事をする時間が多い.
ので,少し便利グッズをそろえてみました.
ホッチキス,ホッチキス針外し,2穴パンチ.
どこの事務所にもあるものでしょう.
もちろんウチのアパートにもありました.
・・・ただし,百均のがねw.
が,所詮は百均のモノ.
使いやすくはありませんでした.
そこいらあたりを,今回一新したわけです.
特にステープラ外し.
これが素晴らしかった!
今までマイナスドライバーでえっちら外して,たまにドライバーをザクってやって,絆創膏な目に遭ってるだけに...
力もテクニックも要らずに,スーっと抜けていきます.
今までのは何だったんだ!?
PS.例によって実家から携帯メール添付で犬の写真が...
が,出来たらPCから送って欲しいです...
2010年12月11日
今日は精神科の日.
先生に”職場の人に今の管理人の状態をうまく伝えるにはどうすればいいの?”と聞いてみました.
答えは”難しい”そうです.
他の病気(例えば脳梗塞とか糖尿病とか)ならば,例えば血液の成分値で説明したり出来るようですが,脳の機能障害には(てんかん:脳波や,脳卒中:CTやMRI などを除いて)数値化することが困難なのが一因だそうです.
理系の方向けにいうと,定性分析は出来るけど,定量分析は出来ないって事.
”ああ,脳神経関係の研究者ってホントに論文書きにくそうやなぁ...”
と,心でちょっぴり思った管理人でした.
んで,肝心の診断.
徐々に減量されていた抗うつ剤はついに中止に.
ただし,お目付け役の家内曰く”情緒不安定(抗うつ薬によって精神の波の高低差が大きくなっていると考えられる)”
ので,継続してデパケンR(気分安定薬)と不眠症対策は継続.
デパケンが今回も増量になるかと思っていた管理人には少し意外でした.
ちなみにうつ病.
完全にうつの状態から脱したと判定されてから半年は継続投薬だそうです.
・・・このままだと計3年は精神科通いが続くのか.
やはり恐ろしい病気です.
話は180度変わって...
折角出たボーナスなので炊飯器を新調しました.
前のは10年戦士でしたもんね...
さすがに換え時だろう,と.
新しい炊飯器だとやっぱりお米が美味しい(気がします)
これが圧力HIの力なのか!?
2010年12月10日
今日は計画有給休暇の日.
事前に申請してあったのが,たまたま忘年会の翌日に当たってラッキー☆
ですが,職場はもちろん動いておりますので家でメールチェックやらPC作業やら...
他にも研究や仕事関連の買出しやら...
論文のチェックもこんな日でないと出来ませんし...
意外とゆっくり出来なかった今日の管理人です.
でも,レーザープリンタは快調です.
無料でダウンロード出来るものは片っ端からプリントしてますが,印字速度がやっぱり速い気がします.
ま,プリントアウトした紙はどうしてもカールしてしまうんですけどねw.
そんな我が家の晩御飯.
お歳暮で頂いたお肉.
こうも豪勢なものが続くと,落差に来週以降ショボンとなってしまいそうです...
2010年12月9日
今日は大荒れの金沢.
雷はなるわ,突風は吹くわ,雪は降るはで...
でも,そんな日に職場の忘年会な訳です.
んで,職場の忘年会.
どうも料理は一人一万円以上のものでないとダメ!という決まり?があるらしく...
要は”毎月給料から天引きされてる会費だから,せめて一年に一度くらいパァ〜と使ってしまえ!”的なノリのようです.
という訳で,大変豪勢な忘年会でした.
香箱ガニと加能ガニが一人一杯ずつ出てきたり...
のど黒の焼き物にウニが載ってたり...
加賀野菜に能登牛のステーキが載ってたりと...
ほかにもキャビアにトリュフに寒ブリにと,とても普段は食べられない物ばかり.
もちろん全部美味しかったです☆
でも木曜日だった事もあり,皆さんお酒は控えめでした...
PS.帰りが夜間になるのでカイロにベンジンを満タン入れておいたら...
10日の昼前まで暖かかったです.
やっぱり白金触媒のカイロはこういう時にはいいですね♪
2010年12月8日
昨日カイロを職場から持って帰るのを忘れたために,出勤時に寒い思いをしました.
ホントちょっとした暖かさの違いだけなのに,結構違うものですね...
今年一年を振り返るにはまだ早いのですが.
明日は職場の忘年会なので,ちょっとだけ振り返ってみたり.
というのは建前で,ボーナスの明細が出たのでちょっぴり今年のことを考えさせられました.
とにもかくにも”うつ病”が暗い影を落とした一年でした.
家内や両親,果ては友人,恩師にまで迷惑を掛けてしまいました.
そして何より自分自身が大変ツライ思いをしました.
その分が幸福となって返ってくれば良いのですが...
結果的にボーナスは休職した分だけ減額.
おそらくは昇給額も減額になります.
すべてをパワハラ上司の責任にするつもりはありませんが...
支払った医療費,減った給料,減ったボーナス,昇給額の減少,人事評価も休職したことによって落とされてしまいました.
あの上司にあたってしまった為に,おそらく100万円以上の損害を被っています.
そして,それ以上に信頼という,とても大切なものを失墜しました.
苦しんだ分の見返りが,今,ボーナスの明細を目の前にして突きつけられています.
本当に,本当に悲しくなります...
2010年12月7日
ツイてない一日でした.
D.P.ポンプを解体中に急にポンプが落下して指を挟む.
これが痛かった!
実験用のタイプとはいえ,実験用としては最大型.
骨が折れていないことを祈ります...
そして毛糸を忘れるというミス.
昼休みの日課にしている編み物はご破算に...
そして今度は帰りにカイロを忘れる...
お陰で明日はカイロ無しでお仕事になります.
ああ...
悪いことは重なるものだなぁ...
PS.実家から子犬の写真が届いていました.
ああ,やっぱり柴犬の子犬はかわいいなぁ♪
夫婦共にメロメロです.
2010年12月6日
担当の3人のうち2人が出張.
もちろん残っている1人は管理人.
お陰で結構忙しい.
月曜日からあまりに忙しいとテンションがダダ落ちしますが.
それでも少ないお給料のため,頑張っています!
ようやく届いた名刺スキャナ.
これで念願の名刺整理もはかどるか...と思いきや.
あまりに名刺の枚数が多すぎて,結局1日では作業は終わらず...
ああ,まだ半分も終わってないなぁ...
ってか,誤字とかの修正もしてると”あ行”しか終わってないのですけど?
肝心の読み取り精度は...まあまあかな?
複雑な名刺だと不思議な感じに出力されます.
けど,素が印刷されたものだからか,e-mailアドレスとかtel番とかはちゃんと読み込んでくれます.
あとは手で修正していくしかないのですが...
2010年12月5日
とりえあえず管理人分の年賀状作製は終わったので.
今日は溜まりに溜まった名刺を整理です.
そのために昨日の買出しでシールプリント用紙も買ってありますしね.
・・・って,このシールプリント用紙フォーマットが決まってるみたいで使えないことが判明!ケチの付け始め一号.
全然届かない名刺スキャナ(&値が上がり始めた)に業を煮やした管理人は商品を解約し,新たに在庫のある商品を注文!
これで念願の名刺電子化もスムーズに進むはず!
さて,名刺整理作業を開始! 何とか一週間で終わらせます!
まずは二重に頂いてしまった(もしくは肩書きや所属が変わった)名刺を選り分けてシュレッダーへ.
みんなも結構あるんじゃないかな? こういうケース.
もはやシュレッダーは一家に(もしくは職場に)一台が必要な時代ですね.
しかしまあ,2年ほどでよくもこれだけ溜まっていくものですなぁ...
まさか600枚以上入る名刺ホルダーが名刺を重ねてもオーバーフローするとは,ねw.
人間関係は”先ずは名刺から”な日本の大人社会ではありがたいことです.
それだけに皆さん,凝った名刺をお持ちなので,電子化する際には大変ですけど.
名刺もまた個人を象徴する物なので,見ていて楽しいです☆
PS.これまた全然関係ないけど...夕方に小腹が空いたので近所の”すしべん”へ.
和風ラーメンを注文!
アパートから近いし,石川県のあちこちにあるのに,八番と同じくあんまり行かないなぁ.
管理人も一度お弁当を買ったくらいかな?
さて肝心のラーメン.
これはうどんスープなのでは?
間違いなく和風なお味なのですが,神楽とかの無化調とかは程遠い化調たっぷり!
でもお値段はラーメンとしては,とてもリーズナブル♪
でも,それとも普通にそばかうどんを頼んだほうが無難なのか???
2010年12月4日
土曜日...だったんですが,とっても忙しい一日でした.
,先ずはお歳暮の買出し.
お歳暮って面倒な側面がありますけど”普段自分じゃちょっと買わないなぁ”って,ものがもらえるんで,ちょっぴりうれしいですよね☆
管理人家もそのあたりを考えてチョイスしてみました.
んで,帰宅してとりあえず昼食.
最近は作る頻度が減ってしまった麻婆豆腐.
多いときだったら1〜2週に一度は作ってたのにね.
ガッツリ頂きました.
そして年賀状.
管理人は筆下手なんで年賀状ソフトを使わしてもらうんですけど,
家内と一緒に”ああ,去年頂いたのにはこんなことも書いてあったなぁ”とかって感じで結構楽しんで書け?ましたよ♪
普通は"一言手書きで添えるものなのは分かってる"んですが,管理人が特に苦手なのは硬筆なので一筆もパソコン.
ホント,ペン習字の通信教育でも受けたほうがいいかもしれません.
今はまだ”若いから”で通せるかもしれないけど,そろそろその言い訳にも厳しい年齢になってきちゃったしね.
ちなみに硬筆が達筆な家内は,あて先や一言はボールペンで書いています.
我妻ながら,その点尊敬します.
PS.先日購入したレーザープリンタ.
意外とちゃんと刷れてうれしいんですが(当然インクにじみとかは無い)
手差しモードにすると,恐ろしく音字速度が遅い.
普段A4のカセット給紙だと,マジで!?って思うくらいに早いのでその落差にはびっくり!
ま,一応はがきも刷れるんでいいんですけど,やっぱりビジネスユース向きだなぁ〜
2010年12月3日
今日はとてつもない風な金沢です.
ので,お客様のキャンセルがあったり,風圧でドアが独りでに開いたりで...
なかなか奇妙な一日でした.
ともあれ,今日は記念すべき日!
ぶっ壊れたEB蒸着源を取り外して数日,ようやく抵抗加熱の回路?が完成したのです!
まあ.見方によっては...
というか,蒸着機としては完全にグレードダウンな訳ですけどねw.
という訳で,多分世界有数のショボイ蒸着機が出来ました☆
これでもハンダを探し回ったり,アクリルをジクソーでカットしたり,ドリルでグリグリしたりで意外と大変だったんですけどね.
が.
問題はトランスと蒸着源がないと膜を作製できない事.
蒸着源はアルミナボート.
こればっかりは買うしかありません.
トランスはスライダックを新規発注して,届き次第逆配線にして電流を上げるようにし...
フフフ...
来年には高分子の膜が貼れる!
ただ,きっと目に見えない不具合が一杯発生するはず.
その時は蒸着の専門家のO君の力を借りるしかありませんねぇ〜
頼むぜ! O君!!
PS.実は同時にスパッタリングも出来るような構成にしてあるのですが...
いかんせん,直流電源が無いという...
自分で直流回路を組むか〜 って調べてみたら,結構お金が掛かりそうで断念.
高周波電源は一杯転がってるから,マッチングボックスを自作すれば高周波スパッタも出来なくはないですが...
マッチングボックスを自作する手間とコスト,そしてダミーロードを購入しなければならんという問題もあり(ダミーロードの使い道なんて,高周波回路のマッチングを取る以外に殆どありませんし... あえて言えば暖房として使えるくらい?)
2010年12月2日
昨日,担当3人でインフルエンザの予防注射を受けに行ってきましたが...
とりあえず誰も副作用?みたいなのは出ていません.
受けに入ったときは”全滅したらどうする?”みたいな感じで盛り上がってましたが...
全く問題なしです.
皆様も早目の予防接種をしてくださいね☆
さて,我が家では年賀状の準備やらお歳暮やらで結構ゴタゴタです.
一応,家内とそれぞれの分担を決めて仕事に当たっていますが...
肝心の年賀状自体をまだゲット!出来ておらず...
お歳暮の予約や買出しも週末にずれ込み...
そして年賀状の名簿作りに力を発揮するかもしれない?名刺スキャナもまだ届く気配なし...
いや,もう,どれから取り掛かればよいのやら...
特に名刺スキャナ.
名刺の電子化と再整理(肩書きとか重要度による分類とか,二重に頂いたもののシュレッダーとか)が全然進められない!
折角の名刺ホルダーの出番がありません.
こんなことならネットで注文するんじゃなかったかな?
少々高くってもすぐに手に入ったほうがありがたい.
まさに”時は金なり”を身をもって感じています.
2010年12月1日
ようやく...
名刺ホルダーが届きましたw.
以前使っていたのは640枚入るタイプ.
が,オーバーフローして一箇所に数枚重ねたりしてもアウチな状況.
なので,今回注文したのは最大2,000枚まで入るもの.
これに例の複数枚重ねを使えば...
最大5,000人分ぐらいの名刺が収納できるんじゃね?
少なくとも数年は持つ予定です!
が,一方で全く届かない名刺スキャナ.
年賀状シーズンで需要が多いのでしょうか?
こっちは年賀状用じゃなく,単に名刺の整理を効率的に行いたいだけなんですが,タイミングが悪かったのかな?
PS.インフルエンザのワクチンを打ってきました.
打ってくれたお医者さんが適当な感じでちょっぴり不安ですが.
今年はノン・インフルエンザyearになればうれしいな☆