アニメよし子さん

〜メニュー〜

日記

いろいろ

おかゆ道

LINK

掲示板

MAIL

TOPへ



そして伝説へ・・・

 


 ついにここまでやってきた.手作り具材はすべて完成済み.これからが我々食彩戦士最後の戦いだ.

材料(キムチ鍋本体)

 鍋にキムチ鍋の素を豆乳(誤字).あとはすべての材料をたたき込むのみ! 

 叩き込んだ後,出来上がるまでの間に豆乳スープを飲んでみる.うまい.美味いぞ〜.本当にもとは豆乳なんだろうか? 市販のコーンポタージュを同じ味である.もしや,誰かがすりかえたのでは?と思うぐらい完成度は最高である.いや〜,豆腐が出来なかった時はどうなることかと思ったが,これならむしろ失敗して正解だったのでは・・・


ちょっとピンぼけ.でもホントにうまいんです.

 餃子の1/3は鍋に投入せずに,ほっとプレートで焼いた.

 食ってみる.・・・まずいというほどでは無いのだが,美味くは無い.あんなに大変だったのに,ショ〜ック!! まず皮・具材ともに塩味が強い.あと具材にうまみが足りない.化学調味料か何か入れた方が良かったかもしれない.

 反省しているうちに鍋が完成.さっそく「頂きます」をしてく食ってみる.
 つみれは程よく味付けされ,うまみがぎゅっと凝縮されてて絶品.これならば,キムチ鍋以外にもいろいろな鍋に応用できそうである.
 先ほど書いたとおり,餃子はやや塩辛いものの,鍋の中で塩分が抜けたのだろうか,普通に食える味になった.
 ある程度具材がなくなったところで,うどんを投入! これは美味い.モチモチとした食感がなんともいえない.噛み応えは「うどん」というよりむしろ「ほうとう(甲州の名物,太いうどんみたいの)」に近い.

 全体として評価すると,餃子がやや失敗かな〜とは思うものの,それぞれの具材の特徴を殺さず全体としてのまとまりもよく,それぞれを引き立てている.鍋全体としては大成功であった!

PS.デザートにプリンを食う.

 これも完璧.市販されているものより遥かに美味かった.

 

後記へ