うどん打ち!
まず最初はうどん打ち.今回集まった4人(実はこの段階では3人,Oは遅れて来る)の食彩戦士ですらやったことの無い未知の領域である.しかし食彩戦士たるもの,自らで味の境地を切り開いていかねばならない.
材料
-
中力粉 300g
-
水 125cc
-
塩 適当
中力粉? 強力粉と薄力粉しか使ったことの無い食彩戦士たち.いきなり戸惑う.
とりあえず塩水を作る.それをドバーとボールの中の中力粉に注ぐ.ねちょねちょである.こねる,こねる,こねる・・・.かなり大変そうだ(戦士Nの戦いを見ての感想).
まとまってきたので,さらにこねる,こねる,こねる・・・.硬さは耳たぶくらいらしい.ので,皆で耳たぶの硬さを比べる.人によってぜんぜん違うじゃないか! ・・・とりあえずちょっと硬くなりすぎたようなので水を少量加えて,こねる,こねる,こねる・・・.おお〜,何かうどんぽくなった.ビニール袋に入れて3時間熟成.
3時間後・・・
空き缶麺棒を使って伸ばす.貧乏な食彩戦士たちはもちろん麺棒など持っていないのだ! 麺棒に引っ付くので粉を打つ.伸びたら折りたたんで,包丁で切っていく.茹でるとくっつくかもしれないので,粉をまぶしながら,少し伸ばしてやる.なんか普通のうどんかも.さすがは食彩戦士だ.
切り終わったら茹でる.湯で時間分からないので適当に4分と設定.茹でたら冷水にさらして引き締める! 幅がやたら広いうどんやねじれまくったうどんがあるのは食彩戦士たちのご愛嬌だ(実は餃子の皮も一枚混じっている)!
完成!
表面はしっとりと輝き,内部はもちもちっとした弾力がある.究極にうまそうだ!!